あんなに一緒だったのに(現実逃避ちう)
突然ですが。
日々の生活でやることが増えてくると、現実逃避したくなりませんか?
わたしはめちゃくちゃなります(笑)
学生の頃から現実逃避のプロでした!!!
…だからこんなダメの大人になってしまったのカモ。。
ところで今、けっこー追い詰められていて。
・仕事
・婚活(相変わらず停滞中)
・所属団体案件
・家族の老い
などなど。
特に今は、この”所属団体”がまぁ~中々タイヘンで。
ここに書くと身バレが怖いので詳細は伏せますが。
(実は今週ツイッターのアカウントが身バレしてた可能性が出てきて震え上がりました)
まぁ要は、現実逃避したくてたまらなくなっている36歳。
そんな私が逃避先に選んだモノが…
アニメ
内容は、
機動戦士ガンダムSEED
…懐かしい!(約20年前だよ~)
きっかけは、『鬼滅の刃』で猗窩座が石田彰さんだったから!!←
先月、世間にやっと追いついて観た無限列車で、まんまと石田マジックにかけられました。
ああ…石田彰の声が聴きたくてたまらないっっ。(呼び捨てでごめんなさい)
映画を見終わってからずっとこれです。
炭治郎でも、善逸でも、伊之助でも、煉獄さんでも、なく、石田彰にハマるという。。
聴く者の心を鷲づかみにするその手腕(?)さすがです!!!!!
で、手っ取り早く石田さんの声が聴きたいと思ったときに思い出したのが、SEEDでした。
ちなみにSEEDが放送されていた当時、私は高校生。
当時仲の良かった同級生が、まーSEEDにハマってまして。(てか腐っていたw)
彼女の影響で私も見ようとしたんですが、アホだった私にはイマイチ話が分からず脱落してた。。
が、今このトシになって改めて見ると
なんやこれ!主人公の病み方に萌える…!
戦闘シーンも、私が大人になったのか思ってたより全然ついていけるし、ザフトと地球軍の対立なんかも理解できる(笑)
で、そこで葛藤する主人公、そしてアスラン(CV.石田彰)の不器用さが好き。
てなわけで、めちゃくちゃハマってます。
こういうハマりって大事です、生活に潤いが出るからwww
やっぱ人生を楽しくするのは自分です。
自分の機嫌は自分で取る!(なんだこの終わり方)
-----
☆ちなみに鬼滅の刃にはお館様役で愛しのオビワン・森川智之さんも出てらっしゃいました。
癒やし声では森川さんがナンバーワン♡です。
この記事へのコメント