ひたすらダラダラ→ウォーキングへ
新型コロナウイルスの影響で出歩くこともなくなり、ひたすらダラダラと過ごす毎週末。
幸いなことに、私の職場は今のとこ仕事が無くなることはなく、平日は普通に出勤してます。
むしろ、職場のコロナ対応が忙しい…![[がまん顔]](https://blog.seesaa.jp/images_e/208.gif)
![[がまん顔]](https://blog.seesaa.jp/images_e/208.gif)
で、週末は昼近くに起きてダラダラと食っちゃ寝、気づけば夜→ご飯食べて寝る、という。
結局、食べて寝てばかり!!!!!
これじゃーあかん
と、近所へウォーキングに出かけました。
![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/142.gif)
我が家の近くには「野鳥の森」と呼ぶ、半分山のような公園?施設?がありまして、敷地内にはウォーキングコースがあります。
ただ、地震やら台風やら近年の災害で、ほんっっとうに訪れる人が猛烈にいない(笑)
私も、飼ってた犬が死んで以来ほぼ7年ぶりくらいに訪れました。←犬がいた頃は散歩によく行ってました![[犬]](https://blog.seesaa.jp/images_e/100.gif)
![[犬]](https://blog.seesaa.jp/images_e/100.gif)
駐車場には桜がいっぱい生えていて、この日は満開![[桜]](https://blog.seesaa.jp/images_e/237.gif)
![[桜]](https://blog.seesaa.jp/images_e/237.gif)
昔はよくここで友人とお花見したもんですが、今この駐車場には熊本地震の仮設住宅が建ってます![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/140.gif)
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/162.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/140.gif)
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/162.gif)
最初の坂を登った所。
いきなり通行止め![[げっそり]](https://blog.seesaa.jp/images_e/252.gif)
![[げっそり]](https://blog.seesaa.jp/images_e/252.gif)
と思ったら…
歩行者はどうぞって書いてある![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/145.gif)
これ気づかないとここで帰っちゃうよね。
こういうとこがこの公園に人がいない理由の一つかもしれません(笑)
しばらく歩くとなんかすごく雰囲気のある手作りの神社が(一応お辞儀して通過)
”松の木を取るな”![[むかっ(怒り)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/152.gif)
![[むかっ(怒り)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/152.gif)
取ってもどーしよーも無いので取りませんよっと![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/140.gif)
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/162.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/140.gif)
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/162.gif)
最初に着いた展望台。
御船町木倉のド田舎な光景が一望できます←
ちなみに展望台は3箇所あります![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/150.gif)
真ん中のテーブル?には”持っていかないで!”の文字![[むかっ(怒り)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/152.gif)
![[むかっ(怒り)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/152.gif)
この公園を訪れる人は色々持っていきがちなのでしょうか( ̄▽ ̄;)
普通の山道に見えますが、山頂に進む道です。
思わず息が上がる急勾配![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/162.gif)
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/162.gif)
やっと山頂のようだ。ゼイゼイ![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/162.gif)
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/162.gif)
街中に密集して植えられた桜も綺麗ですが、山桜も中々風情があって好きです![[黒ハート]](https://blog.seesaa.jp/images_e/136.gif)
![[黒ハート]](https://blog.seesaa.jp/images_e/136.gif)
山頂の広場には小鳥の巣箱が設置してありました。
…何もいなかったけど。( ̄▽ ̄;)ワタシノセイカナ・・・
・・・感電注意・・・
巣箱だけでなく、ここでは珍しい野草(?)が栽培されていて、何やら不穏な看板が。。。
こういうのってハッタリとかもあるけど、バッテリーが繋がってたらガチなんかな。
広場を抜けると、この公園イチの展望台があります![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/150.gif)
有明海っ!!
ぐるっと、御船~熊本市を一望できます![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/150.gif)
思わずパノラマ撮影![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/145.gif)
有明海をバックに、セルフ記念撮影。笑
入口からここまで約30分。
勾配があるのでけっこーキツいです![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/162.gif)
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/162.gif)
さて、日が沈む前に帰るか…
下りは階段。
写真じゃ分かりにくけど、これがまた凄い勾配なんですよ![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/162.gif)
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/162.gif)
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/162.gif)
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/162.gif)
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/162.gif)
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/162.gif)
膝やられそう![[ふらふら]](https://blog.seesaa.jp/images_e/144.gif)
![[ふらふら]](https://blog.seesaa.jp/images_e/144.gif)
田舎特有の物凄く長いミミズ…![[げっそり]](https://blog.seesaa.jp/images_e/252.gif)
![[げっそり]](https://blog.seesaa.jp/images_e/252.gif)
![[げっそり]](https://blog.seesaa.jp/images_e/252.gif)
![[げっそり]](https://blog.seesaa.jp/images_e/252.gif)
![[げっそり]](https://blog.seesaa.jp/images_e/252.gif)
![[げっそり]](https://blog.seesaa.jp/images_e/252.gif)
さて、しばらく歩いていて…ハプニングがっっ
ガサガサガサと音がしたと思ったら、5~6匹の野良の鹿に遭遇しました![[どんっ(衝撃)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/161.gif)
![[どんっ(衝撃)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/161.gif)
静かな山の中なんでめっっちゃくちゃビックリして、思わず「うぎゃっ」と声を上げたため、あっという間にいなくなりました
笑
![[ダッシュ(走り出すさま)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/164.gif)
私も驚いたけど、きっと向こうも相当驚いろうな( ̄▽ ̄;)
鹿に遭遇した場所。
この写真、もう公園じゃなくて完全に山ん中ですね![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/140.gif)
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/162.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/140.gif)
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/162.gif)
この鹿との遭遇から、「次はイノシシが出てきたらどうしよう…。丸腰やん…。戦えないし、逃げ切れる自信もない
」と思って怖くなり、もはやウォーキングという余裕はなく、走って帰りました
笑
![[げっそり]](https://blog.seesaa.jp/images_e/252.gif)
![[ダッシュ(走り出すさま)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/164.gif)
ウォーキングコース出口近くの池。
もーここまで来れば安心です。たぶん。
ところでこの写真、イエス様がバプテスマを受けたヨルダン川に似てると思うの私だけですか?笑
ヨルダン川の方がもっと綺麗でしょうが…。
ツツジも咲き始めて、とっても綺麗。
まるでハイビスカスのよう!
桜の咲く、駐車場付近のグラウンドまで帰ってきました!
左に写っているのは仮設住宅。
既に退去されて、静まり返っています。
以上、私の通ったウォーキングコースをザザ~とご紹介でした\(^O^)/
ご興味のある方、ぜひ行ってみてください。
入場料無料![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/150.gif)
ただ、イノシシは本気で怖いんで、初心者の一人ウォーキングはオススメしません(笑)
熊本県鳥獣保護センター
この記事へのコメント